「あめつち」は中国医学の考えを取り入れたリラクゼーションサロンです。
あめつちご紹介MOVIE
【並木通り】すぐ。店内はゆったりとくつろげる和モダン空間で、薬草の香りに癒されながら、日常から離れた極上のリラックスタイムをお楽しみ頂けます。(完全予約制)
「気血水」とは…
中国医学では私たちの身体は「気・血・水」の3つの要素で構成されていて、このバランスが崩れると症状が現れるとされます。
「気」とは…
基本的な生命エネルギーの源。目に見えないエネルギーとして体内をくまなく巡り、機能している。体温調節、新陳代謝の促進、防御作用、排泄、血のコントロールなど生きていく上での大切な働き担っている。
「血」とは…
血液。中国医学では栄養や潤い熱を運ぶ循環作用も含んだ広い概念で捉えています。「血」の働きによって各臓器が正常に機能する。
「水」とは…
津液とも言い、「血」以外の体液(リンパ液、組織液の総称)。皮膚を潤わせて、臓器や関節の働きを滑らかにしたり、不要な成分を排泄したりする。水分代謝そのものを言います。
TEL:082-244-3343 *予約受付 11:00~21:00(最終受付20:00)
自然のチカラで健やかに美しく・・・ お気軽にお問い合わせください。